2015年
2016年
1月
新春初絹 襦袢の会
フォーマル草履別誂えの会
1月
新春初絹 襦袢と肩裏の会
1月
千藤の帯 シンプル テキスタイル
1月
いろどり小紋展
2月
名和野要 着物の源流シルクロード展
2月
日本文化のルーツを辿る
西南シルクロード展
2月
藤岡組紐店 手組のぬくもり 伊賀組紐展
2月
丹後生まれの綿ちりめん「きはる」
3月
帯の紫紘 ウィリアム・モリスに捧ぐ
3月
帯の紫紘×藤岡組紐店
帯と帯締め作品展
3月
寺田豊 京鹿の子絞りの技
3月
本友禅染 木戸源生 別染受注会
4月
江戸の粋 高橋孝之 染個展
4月
特集 男の着物
5月
ふれて 結んで 本綴帯 服部秀司 作品展
5月
藤井絞 浴衣作品展
併催 西村織物 博多帯展
5月
栗山工房 和染紅型 染個展
5月
小千谷縮 樋口隆司 日本の涼をもとめて
6月
本友禅染 木戸源生 別染受注会
6月
夏の帯と帯周り 洗える着物「シルック」
7月
オフィストリエ 大人の浴衣スタイル
6月
オフィストリエ 大人のオシャレユカタ
7月
夏得市
7月
芳賀信幸 藍染作品展
7月
本藍染 芳賀信幸・文代 藍の詩
7月
川島織物 夏帯・単衣帯
8月
伊藤岱玲・花青 作陶展
7月
伊藤岱玲・花青 作陶展 青と白のうつわ
8月
マリンブルーのハーモニー
名和野 明美 キルト展
8月
夏得市2016 悉皆相談会2016
8月
振袖グランドフェア
8月
振袖グランドフェア
8月
キモノのコモノフェア
9月
秋のおしゃれに♪ キモノのコモノ展
9月
ふるさとの布みさやま紬
横山俊一郎 織個展
9月
真綿と木綿の新感覚きもの
結城「綿棉(わたわた)」展
10月
ろうけつ染 長田けい子
パステルカラーに包まれて
10月
四季の彩り ろうけつ染
長田けい子 染個展
10月
特集 男の着物
10月
特集 男の着物展
11月
菱屋カレンブロッソ
カフェぞうり別誂えの会
10月
お洒落に着こなす羽織・コート展
11月
創作織 関 健二郎 唯一無二の衣
11月
信州上田紬 小山憲市 織個展
12月
工房ポミワンネ 漆芸帯留作品展
併催 米沢発!カジュアル着物と八寸名古屋帯
11月
菱屋カレンブロッソ カフェぞうりフェア
12月
西村織物 博多帯展