この頃は暖かい日も少し増えてきました。街のショーウィンドウを見ても、春らしい爽やかなものが目に付きます。二月もあと少し。春はもうすぐです。弊店も春の装いにぴったりの品を取り揃えています。帯揚げや帯締めなど小物の色を春らしい色にするだけで、着姿が春らしくなります。着物でお出掛けするのには一番よい季節。ちょっとしたお出掛けでもサッと着物を着こなせたらいいですね。 | |
〈木綿のきもの『きはる』〉 春は気候も良くなり、軽やかな着物が心地よくなります。この頃特に人気が高くなっているのが木綿の着物です。木綿の着物は気軽に着られる着易さがポイント。中でも特にオススメしたいのが丹後生まれの綿ちりめん『きはる』です。木綿の着物でありながらスタイリッシュな上質感があり、カジュアルワンピースのような感覚でお召しいただけます。普段のちょっとしたお出掛けはもちろん、お茶などのお稽古着などにもご愛用いただいています。 |
|
〈『きはる』の特徴〉 綿ちりめん『きはる』が他の木綿着物と違うのは独自の縮緬加工製法。強い撚りを掛けた糸を織ることで、木綿の着物でありながらサラリとした肌触りと軽さを備えています。裾に居敷当をつけることで裾裁きも良くなり、落ち感が良くて活動的。踊りのお稽古着にも人気があるのも頷けます。着心地の良さからリピーターも多いのが特徴。縞と格子模様を中心に色柄のバリエーションが豊富で、色柄違いで二着目・三着目をお求めになられる方も。お値段も手ごろで、最初のマイサイズ着物に選ばれる方もいらっしゃいます。 『きはる』はベーシックな色柄のものから個性的なデザインのものまで、レパートリーが豊富にあります。正統派な着物が好きな方も、個性派なコーディネートを目指す方も、女性はもちろん男性も、『きはる』愛用者は拡大中です。 |
|
〈『きはる』を着るシーズン〉 木綿の着物を楽しむ時季のオススメは春から秋までのスリーシーズン。綿着物の着易さと着心地が一番活きる時季です。特に『きはる』のサラリとした着心地は、袷の着物が少し暑く感じる春の終わりごろから単の季節に最適。夏は浴衣代わりに着ても良いでしょう。春は袷や胴抜きの襦袢を着て、暖かくなれば麻などの夏襦袢を着るようにすれば、幅広い季節を快適に過ごせます。 |
|
〈『きはる』のコーディネート〉 木綿の着物『きはる』はカジュアルな着物です。名古屋帯や半巾帯などで軽やかなコーディネートをお楽しみください。木綿の着物ですが、絹の帯や麻の帯も結べます。『きはる』は男の着物としても人気です。男物には少ない明るい綺麗な色を着こなすのもオシャレです。この度の『きはる』展では、着物と合わせて結びたい帯もご提案いたします。ぜひお好みの取り合わせを見つけてください。 |
|
さらりとした肌触りは一度着たら手放せない! 半幅帯を華やかに結んでもよし、名古屋帯を スッキリ結んでもよし、コーディネートも自由自在♪ |
||||||
|
||||||
縞格子のスッキリデザインは男の着物にもオススメ! 色柄バリエーション豊富で選ぶ楽しさも♪ 男の着物の新しいスタイルをご提案します。 |
||||||
|
||||||
きはる」の姉妹品「茉莉花(matsurica)」は綿麻着物。 暈し染めのシンプルデザインで浴衣から夏の カジュアル着物として幅広くお召しいただけます。 |
||||||
|
||||||