![]() ![]() 人間は、いつ人間になったのでしょう。人間になれたのでしょう。自分が食べる物を、自分で作り出すことが出来るようになった、その時からなのです。 |
![]() |
---|
![]() 人類が、何より先ず、生命の維持に不可欠な食糧を「創造」することができた、すなわち「生産」することが出来るようなったことこそが、人類を、他のすべての生物を圧して「万物の霊長」たらしめました。「生産」こそ人類の起源なのです。とりわけ食糧の「生産」は、食糧の安定供給を可能にし、種の保存を確実にしたのです。人類は、食糧の「生産」から始めた「創造」を、さらに生命の維持に重要な住居、衣服の「生産」に拡張していきました。「衣食住」すべてを、在るもののみに依存するのではなく、望みどおりに「創造」できるようになったのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|