着物 上田紬
小山憲市
帯 西陣織
山口和市郎
『乳白色(にゅうはくしょく)』
乳汁のような白色を「乳白色」と呼びます。「白」は中国の文字である漢字です。中国語の読み方である「音読み」では「はく」ですが、日本人の読み方である「訓読み」は「しろ」です。日本人が「白色」を「しろいろ」と呼んだ語源は、「しるき(著)色」、すなわち、ハッキリした色、という意味だと言われています。