コメント
きもの 紬ちりめん 樋口隆司 帯 京絞り染 寺田 豊
線

  『紬ちりめん(つむぎちりめん)』

 日本の夏の着物の代名詞、小千谷縮は麻の織物ですが、新潟県小千谷市の織物作家、樋口隆司さんは、小千谷縮の技法を生かし、絹糸で縮織をした「紬ちりめん」を創案されました。絹織物ならではの艶としなやかさに、縮織ならではのしゃきっとした風合いを兼ね備えた、お洒落で、着心地の良い絹織物です。

線