![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
![]() ![]() |
『みさやま紬(みさやまつむぎ)』 |
---|
「みさやま紬」は信州松本の在、みさやまの里で生産しています。東に近く美ヶ原の山なみを仰ぎ、女鳥羽川の源流は近くを流れています。山谷に自生する材料を探し求めて草木染を行いますが、生の草木は明るく、透明感のある独特の色彩を見せてくれます。染めては干し、染めては干し、色を染め重ねることによって深味が加わり、堅牢度も増してゆきます。 春夏秋冬・・・・自然の風景はその色彩を変えてゆきますが、草木染も材料の採取時期によって微妙な発色の違いを見せます。一期一会の色と申しましょうか、草木染の良さを訴えてゆきたいと思います。 草木染研究所 横山俊一郎
|
![]() |
---|