着物 粟野商事
帯
木戸源生
撮影 fhans芦屋 shimomura chinatsu
『ほぐし絣』
「ほぐし絣」は米沢で織られている先染めの絹織物です。まず経糸(たていと)を仮織りし、型染の要領で経糸に模様を染めます。模様を染めたあと、仮織りを解き、あらためて緯糸(よこいと)をしっかりと織り込ん完成です。小紋など型染の着物のように、自由な模様表現と多彩な色使いを織物でもできるように考案された技法です。