|
木戸源生 プローフィール |
|
1951年 |
|
愛媛県西宇和郡伊方町に生まれる。本名・源雄 |
1969年 |
京都の染匠に入門、染色全般を学ぶ |
1992年 |
独立後、京都彩芸美術協同組合に入会、作家活動に入る。 第15回 日本染織作家展「協会奨励賞」 |
1993年 |
第16回 日本染織作家展「入選」 第38回 彩芸展「京都市長賞」 |
1994年 |
第17回 日本染織作家展「京都市長賞」「中日新聞社賞」 第39回 彩芸展「通商産業大臣賞」 |
1995年 |
第18回 日本染織作家展「入選」 第40回 彩芸展「彩芸優秀賞」 |
1996年 |
第19回 日本染織作家展「京都市長賞」
第41回 彩芸展「彩芸優秀賞」「森口華弘賞」「藤井大丸賞」
第23回 京都府伝統産業技術コンクール「佳賞」 |
1997年 |
第20回 日本染織作家展「京都市長賞」「京都新聞社賞」
第42回 彩芸展「京都商工会議所会頭賞」「京都市染色試験場長賞」
第24回 京都府伝統産業技術コンクール「入選」 |
1998年 |
第21回 日本染織作家展「京都府知事賞」「セイコきもの文化財団賞」
第43回 彩芸展「通商産業省生活産業局長賞」
第25回 京都府伝統産業コンクール「入選」 |
1999年 |
第22回 日本染織作家展「名古屋三越賞」「佳作」
第44回 彩芸展「近畿通商産業局長賞」「大丸賞」
「伝統的工芸品産業振興協会賞」
第26回 京都府伝統産業コンクール「入選」
東京目黒美術館「京友禅きのう・きょう・あした」に出品 |
2000年 |
第23回 日本染織作家展「京都府知事賞」「田畑喜八賞」
第45回 彩芸展「京都府知事賞」「市田ひろみ賞」「近鉄賞」
第27回 京都府伝統技術コンクール「奨励賞」 |
2001年 |
第24回 日本染織作家展「京都府知事賞」「セイコきもの文化財団賞」
第46回 彩芸展「経済産業省製造産業局長賞」「京都府知事賞」
「森口華弘賞」「京都市観光局長賞」「市田ひろみ賞」 |
2002年 |
経済産業大臣認定「伝統工芸士」の資格を得る。
第25回 日本染織作家展「京都府知事賞」
第47回 彩芸展「京都府知事賞」「京都商工会議所会頭賞」
2002年全国伝統工芸士大会「特賞」 |
2003年 |
第26回 日本染織作家展「文部科学大臣奨励賞」「京都府知事賞」
第48回 彩芸展「近畿経済産業局長賞」「京都府知事賞」
「彩芸優秀賞」「羽田登喜男賞」
2003年全国伝統工芸士大会「入賞」
染・四君子の会展(京都文化博物館) |
2004年 |
第27回 日本染織作家展「協会奨励賞」
第48回 彩芸展より無審査資格
2004年全国伝統工芸士大会「伝統工芸士会会長賞第二席」
染・四君子の会展(東京・きもの美術館)(京都文化博物館) |
2005年 |
第28回 日本染織作家展「文部科学大臣奨励賞」「京都市長賞」
四君子の会にて神泉苑大念仏狂言衣装を共同制作、奉納(以降毎年奉納)
2005年全国伝統工芸士大会「入賞」
染・四君子の会展(東京・きもの美術館)(京都文化博物館) |
2006年 |
第29回 日本染織作家展「京都府知事賞」「京都新聞社賞」
2006年全国伝統工芸士大会「入賞」
染・四君子の会展(京都文化博物館) |
2007年 |
第30回 日本染織作家展「京都府知事賞」「京都市長賞」
染・四君子の会展(京都文化博物館) |
現在 |
(社団法人)日本染織作家協会 正会員・理事
京都彩芸美術協同組合所属・無審査・理事
経済産業大臣認定 「伝統工芸士」京友禅 |