この度ご紹介いたします綿ちりめんの着物「きはる」を、自分用に仕立てて着てみました。
 「きはる」は丹後ちりめんの技術を使い、綿にちりめん加工を施してあります。綿の糸に強い撚りをかけて、ちりめん独特の風合いを生み出しています。着てみた感触は御召に近いと感じました。綿の生地は薄いとペラペラし、厚いとゴワゴワしてしまうのですが、「きはる」はむっくりとした生地風なのにシャリ感があり、着ていて重く感じたり動きにくく感じることはありません。ちりめん加工が生地に伸縮性を持たせているのです。柄は縞と格子柄が中心で、色も豊富です。しっとり落ち着いた雰囲気のものもあれば、遊び心のある楽しい色柄のものもあります。お単衣の着物として十分着ていただけますし、ゆかた感覚で楽しんでいただいても良いとも思います。ちりめん加工による表面のシボ(凹凸)が良い風合いを醸し出していて、一見すると絹の着物のようにも見えます。
それなのに、値段がとてもお手ごろ!
 着て楽しむ着物を作りたいという思いから生まれた「きはる」。この名前、京都弁で
「着はる(お召しになる)」からきているのだそうです。というわけで、あなたも「きはる」を着はる?


きはるを着て出迎えてくださった
村田理絵さん。
帯はウサギ柄の半巾帯。