墨流し染に音符の模様を散りばめた着尺です。
墨流し染は、水面に浮かべた染料で模様を作り、布に吸い取らせて染める技法です。水流が作る自然な模様のため、同じ模様は再現できない一期一会の染模様です。
この着尺では、モノトーンで緩やかな水の流れを染め、音符の模様を上から重ね染めしています。水の流れに溶け込んだ音符の模様は、さながら川のせせらぎのメロディーです。上品さの中に個性が光る、唯一無二の着物です。
素材 | : | 絹 |
サイズ | : | ― |
生地巾 | : | 約38.5cm |
納期 | : | 寸法確定から約60日 |
販売価格:203,500円(税込)


 |