コメント
線

  『文字(もじ)』

 「ふたつもじ うしのつのもじ すぐなもじ ゆがみもじとぞ きみはおぼゆる」という歌があります。「こ(二つ文字)い(牛の角文字)し(直ぐな文字)く(歪み文字)とぞ君は思ゆる」。謂わば文字遊びですが、遊びを越えて、真情が吐露されています。恋しい思いは、秘めてこそ語れるのです。
 古来、日本の衣裳には、文字を図案に取り入れることが往々にありました。漢字、仮名、それぞれの文字には、文字自体の意匠の美しさがあり、また文字に託された意味があります。意匠と意味との相乗が思いがけない得も言えぬ効果をもたらすのです。

線