コメント
着物 長田けい子
線

  『濡れ描き』

 「濡れ描き」とは、その名のとおり濡れた布に直接絵筆で模様を描く技法です。 友禅染の技法のひとつとして、「濡れ描き友禅」と呼ばれることもあります。 糸目糊ではっきりとした輪郭を描く糸目友禅と違い、直接絵筆で模様を描くので 輪郭が淡くなり、水彩画や水墨画のような表情になるのが特徴です。 筆使いが模様に如実に表れるので、作者のタッチや息遣いがそのまま 模様になっているように感じます。

線