コメント
線

  『糸目友禅』

 布に模様を染める場合、滲むことなく模様の輪郭を描くことが課題となります。糸目友禅は、模様の輪郭を糊で描く技法です。糊が防波堤となり、染料がにじむのを防ぐのです。染めた後、水で糊を洗い流すと、模様の輪郭が白い糸で縁取られたように見えることから糸目友禅と呼ばれるようになりました。 糸目友禅の技法の確立により、着物はより精緻で自由自在な文様表現が可能になったのです。

線