着物 上田紬
小山憲市
『広衿(ひろえり)』
キモノや襦袢の衿巾は着用時、背筋で約1寸5分、胸元のあたりで約2寸ですが、仕立て上がりの状態では、ほぼ倍あって、3寸あります。衿巾を広く仕立てし、着用時にほぼ半分に折って使用する衿が「広衿」です。「広衿」に仕立てする理由は、衿合わせの合わせ具合に応じて衿巾を調整することができるからです。